top of page

​お囃子本舗の鳴子踊り

 ~土佐の香りが漂うこの踊りは~

 

 お囃子本舗の鳴子踊りは、友好都市・高知県土佐市との文化交流が原点です。

昭和50年代に土佐市の市民交流訪問団が、えべつ市民まつりでよさこい鳴子踊り唄に合わせて振り付けされた鳴子踊りを披露してくれました。そして、江別の人たちも一緒に踊って交流を深めました。

 その後、この踊りは影をひそめましたが、2009年の第15回えべつ北海鳴子まつりで、15周年を祝し、土佐市の市民交流訪問団と再び一緒に踊ることとなりました。

 当時、土佐市の市民交流訪問団と一緒に踊ったのは、えべつ北海鳴子チームの台風一家、同じくチーム友愛の踊り手たちでした。

 現在では、台風一家の旧メンバーで構成するお囃子本舗が、鳴り物や掛け声を担当し、一般参加の飛び入り踊りを先導しています。

​ とてもやさしい踊りなので、子どもからお年寄りまで、鳴子おどりを楽しむことができます。地元鳴子チーム・ふぞろいな輪ごたち、YOUのみなさんも踊りの先導に加わって、踊りを盛り上げてくれています。

 

~なるほど。それで土佐の香りがするわけだ~

©2016 えべつ北海鳴子お囃子本舗 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page